(日本語は写真の下です。)
Regardless of my engineer friend's strong opinion about how this design as a ewer would never work functionally, I had to make this in homage to ancient cultures. Through out time in various cultures, some versions of this ewer existed. Yes, Sasa, the ewer pours out water badly. But, please, look how tall it stands! Who knows what those ewers with ram's head were used for? As far as I know, these could have been used for ritual purposes only. Then, who cares about how water pours out from it, right?Besides, my friend Tim Kent, the most talented painter in NYC to my knowledge, thinks it is awesome. He liked it so much, he agreed to trade this piece to his small but wonderful painting. Did I neglect to mention him about the part it is not so functional? Yes, but he would understand.. Right, Tim?
僕のエンジニアの友達に言わせると、このデザインは使いやすさと言う視点から見ると、全く良くないそうです。それにも関わらず、僕はこれを作らなくては気が収まらなかったのです。この作品は、古の色々な文明より由来する形で、(と、言いながらあまり原型はとどめていませんが)とにかく歴史の中で幾多もの文明の陶芸家たちにより、このような水差しは作られ、今回はそれらの先人たちへのオマージであります。サーシャ君、君が言う様にこの口から水はスムーズに出ない。でも見てくれ、こいつはとっても誇り高く立っているではないか!実際、歴史の中で、これらの羊頭付き水差しがどのように当時の生活の中で使われていたのかは、謎なのではないだろうか?僕的には、何かの儀式なんかに使われていたような気がする。だから、水の注ぎ方云々は忘れよう。
それに、僕の友達である、僕が思うにNYCで今一番才能のあるペインターのテイム ケントはこれをとっても絶賛してくれました。とっても気に入ってくれて、こんど彼の小さいでもとっても素敵な絵と交換する事になってます。あれっ?この水差しあまり使いやすくないって、テイムに話したっけ?言ってないか... でも、解ってくれるよね?
No comments:
Post a Comment